災害時の状況にもよりますが…
備えをしておくから、「もしも」の時に命を繋ぐ事ができます❗️
理想は…
「二週間分の備えがあると良い。」
と、いわれています。
二週間分は、、、足りないけど😅
🌟我が家の非常食をご紹介🌟
・パックごはん
・レトルトカレー(子供用・大人用)
・フルーツ缶
・サバ缶
・焼き鳥缶
・ビスケット缶
・パスタソース
・パスタ
・サプリメント飲料
他に…普段使いもする
・ツナ缶
・飲料水
・シリアル
もあります(^^)
冷蔵庫の中の物が食べられる状況にあれば…
先ずは冷蔵庫の中の残りもの(腐りやすいもの)から消費していく予定。
野菜も含め、冷蔵庫の中の物だけでも1〜3日過ごせる事もあります。
お菓子も非常時には重要な食料となります。
非常食は防腐剤などの添加物も多く含まれています…
食べられる物が限られているので栄養も偏ります…
なので、足りない栄養はサプリメント飲料で🌟
缶詰製品は、
卵、小麦、乳製品不使用の物もおおいのでオススメです🌟
そして、缶詰は「缶切り」が無くても開けられるタイプの物を用意。
調理できるように、カセットコンロ、鍋も用意してあります。