口周りに炎症出てますね…💦
よく聞かれます。
「どうして[アレルギー]わかったの⁇」
うちの子の場合…
個人差はありますが、ほとんどの赤ちゃんって、3ヵ月くらいから乳児湿疹が出ますよね。
数ヶ月で自然とおさまっていくものなんだけど、、、
9ヶ月になる頃でも、まだまだお肌がボロボロ💦
「成長なんて個人差あるし…。」
と、気にしていなかった私😅
でも、私の母は心配していて、
「乳児湿疹治らないね、何か違うんじゃない?病院で診てもらったら?」
と、言われ、小児科を受診したのがキッカケ。
病院で血液検査した結果、
卵・小麦・乳児・エビのアレルギーが発覚😳
ちなみに離乳食は、よくある
「離乳食の進め方」通りに、5・6ヶ月から与えていました。
なので、血液検査結果を聞く前日まで、
卵入りそうめんを食べさせてて…知らなかったとはいえ、反省した記憶があります💦