アレルギーの⼦を持つ⺟親に向けてレシピ紹介、情報発信し ていくブログサイトです。

米粉で作るカスタードクリーム

【米粉カスタードクリーム】

《材料》

米粉        大さじ2

コーンスターチ   大さじ1

豆乳        400cc

てんさい糖     25g

バニラエッセンス  少々

 

《作り方》

①ボウルに、米粉・コーンスターチ・豆乳・てんさい糖を入れ、よーく混ぜる。

②①を茶こしでこしながらお鍋にいれます。

※「こす」とは、茶こしを通してお鍋に①の液を入れる作業です。

③バニラエッセンスを適量加えよく混ぜます。

④お鍋を中火にかけ、ゴムベラで鍋底をそうように全体をゆっくり混ぜていきます。

⑤とろみがついてきたら手早く全体を混ぜ、あんかけ程度のとろみ状態になったら火を止めます。

火を止めてからもしばらく全体をよ〜く混ぜてください。

⑥生地のとろみ具合が安定したら、粗熱を取り、冷やしたらカスタードクリームの完成

————チョコ・コーヒーカスタードの作り方————

1.⑥の生地のとろみ具合が安定したところで、クリームを3等分にします。

2.生地が熱いうちに…

一つは、ココアパウダー2gとてんさい糖5gを足してよーく混ぜたらチョコカスタードの完成

もう一つは、コーヒーパウダーを1g足してよ〜くまぜたらコーヒークリームの完成

※コーヒーパウダーは溶けやすいスマカフェがオススメです

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Recommend
No articles